×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
24日は大学の頃の友達の結婚パーティがあったので、熊本市内に行ってきました(^^)
結婚パーティは夜からだったので、ダーリンと一緒に少し早めに出掛けて、大学時代の思い出の地巡りを実行v
上の写真は、ダーリンとよく行ったたこ焼き屋さん「ママ☆たこ焼」。
個人宅に駐車した車で営業しており、見たところその家のおばちゃんが一人で切り盛りしているようです。だから「ママ☆たこ焼」なんでしょうね。
エティが大学の頃に創業して今まで続いているので、もう8~9年の歴史になるかもしれません。
お店のおばちゃんはすごく愛想のよい人なので、大学の頃は、店先でたこ焼きを食べながらおばちゃんとお話をするひともよく見かけたものです。
肝心のたこ焼きは……
生地に使われる出汁は本場大阪で学んだといわれる特別製!
外はカリッ、中はトロッとした絶妙な焼き具合!!
タレを付けずに食べても美味しいたこ焼きですヾ( ´¬`)ノ
味は基本がソース味としょうゆ味と塩味。
現在は他にも色々と種類があるようですが、今回はエティは車に乗ったままダーリンに買いに行かせたので、きちんと確認ができませんでした……ドレスダッタモノデOuz
海老せんべいにたこ焼きを挟んだ「たこせん」というのもあります。
たこ焼きの味を楽しむなら、塩味がオススメですよw
場所は地元人じゃないとやや分かりにくいですが、熊本市に行ったら是非立ち寄って欲しいお店です!
住所:熊本市渡鹿6-1-47
(googleマップで調べていきましょう!たしか木曜日と金曜日が定休日なのでご注意を)
* * *
結婚パーティーが終わった後は、「火の国 文龍」というお店に熊本ラーメンを食べに行きました。
(ダーリンに、「結婚式で食べてきたのに、まだ喰うの?」って言われたよ……あはは)
熊本ラーメンと言えば、油とニンニクがこれでもかと入った、超ド級のコッテリとんこつラーメン。
スープの種類は「こってり(写真左下)」と「普通(写真右下)」に分類されていて、ただでさえ「普通」もこってりなのに、「こってり」を注文したらすごくコッテリぎとぎとなラーメンが出てきます。
でもこのコッテリぎとぎとがいいんですよね~。
無料でニンニク(写真右上)、高菜、紅ショウガをトッピングできるので、さらなるコッテリの高みを極めることも可能です。
大学の頃よくここのラーメンを食べていたせいで、未だに他のラーメンが物足りなく感じてしまいますw
住所:熊本県熊本市東本町1-91
(googleマップで調べていきましょう!18:00~翌3:00営業)
PR
プロフィール
HN:
エティ
自己紹介:
銀行員5年目・遠距離恋愛歴9年目突入・結婚まであと1年のOL・エティです。
生活が落ち着かなくて旧ブログから更新が停滞気味ですが、無理せずマイペースかつ地味にぼちぼち綴っていけたらなーと思ってます。
コメント欄は現在閉鎖中。いずれ再開する予定です。
生活が落ち着かなくて旧ブログから更新が停滞気味ですが、無理せずマイペースかつ地味にぼちぼち綴っていけたらなーと思ってます。
コメント欄は現在閉鎖中。いずれ再開する予定です。
旧ブログ:
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(03/03)
(03/02)
(02/26)
(02/25)
(02/25)
ブログ内検索
お気に入り

ダーリンに買って貰いました
新婚旅行に持って行くぞ!


ほぼ毎日使用してます♪

Canon IXY D50から買い換えデス★
手振れ補正最高!
HD動画も撮れるという話なので、上手く使いこなしたいです。

ネットでポチリと買っちゃいました!恐ろしいほど便利!!



漬け物入門書っぽい内容です。