忍者ブログ
HOME Admin Write

なかずとばずろぐ

20代後半の九州女子がだらだら書いていく鳴かず飛ばずなブログ。略してなかずとばずろぐです☆

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月4日のお弁当(2人分)

本日4日はダーリンが休みのため家に遊びに来ているのですが、エティは仕事のため、お昼用にお弁当を作って置いていきました。
といっても、いつもと代わり映えのない適当弁当ですが(^ ^;)
因みにプラ容器はエティ、曲げわっぱがダーリンです。

*12月4日のお弁当(2人分)*
 ・キャベツと鶏肉のクリーム煮
 ・明太マヨジャガ
 ・ゆで卵、魚肉ソーセージ、ウィンナ
 ・枝豆、ミニトマト
 ・混ぜ込みご飯
 ・ミカン

殆ど昨日の残りですね。
男性好みの肉々しいおかずがなかったから、ダーリンには物足りなかったかも……?

ランキング参加してます。よろしかったら応援お願いします。  にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
PR
キャベツと鶏肉のクリーム煮 ほか晩ご飯

最近の日本は、何でもかんでも除菌しすぎだ。
支店に出入りする度に手にアルコールを掛けられて手荒れをしながら、そう思うエティです。

除菌と言えば。
某マウスウォッシュ液のCMで、「朝ご飯の前に口を洗わないと菌も一緒に食べちゃうヨ」というシーンが流れる度に、違和感を感じます。

除菌ばっかりしてると、病気に対して免疫のない人間になっちゃうヨ!
逆に危険だヨ!!

ソレはともかく。
今日の晩ご飯です↓↓

*12月3日の晩ご飯*
 ・キャベツと鶏肉のクリーム煮
 ・明太マヨジャガ
 ・バルサミコ酢ドレッシング掛けの冷や奴
 ・白米
 ・ヨーグルト

冷蔵庫にあるもので、ちょこちょこ作ってみましたv

ランキング参加してます。よろしかったら応援お願いします。  にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
曲げわっぱで12月2日のお弁当

なんだか詰め込みすぎてごちゃごちゃなった2日のお弁当です。

*12月2日のお弁当*
 ・薩摩芋と鮭のオイスター蒸し
 ・椎茸の明太マヨ焼き
 ・ウィンナ、ゆで卵
 ・レタス、トマト、カイワレ大根
 ・ふりかけご飯

ランキング参加してます。よろしかったら応援お願いします。  にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
薩摩芋と鮭のオイスター蒸し

今日は嬉しいことに、けっこう早く帰れましたヨ(^ー^)
晩ご飯は冷蔵庫の余り物でぱぱっと作成し、DVDを見ながらゆっくり頂きました。
あー。ゆとりある生活って幸せ~♪♪

*12月1日の晩ご飯*
 ・薩摩芋と鮭のオイスター蒸し
 ・椎茸の明太マヨ焼
 ・お麩とワカメの味噌汁
 ・ゴマだれ冷や奴
 ・白米

薩摩芋と鮭のオイスター蒸しの作り方は簡単。
まずサツマイモを一口大に切って、レンジで火を通します。
次に、鮭も一口大に切り、沸騰したお湯で生姜(臭い取りの為)と一緒に火が通るまで茹でます。
以上の下ごしらえが出来たら、薩摩芋と鮭を一緒のフライパンできれいな焦げ目がつくまで炒め、最後にオイスターソースと料理酒を入れて蒸し焼きにします。
以上で完成です☆

ランキング参加してます。よろしかったら応援お願いします。  にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

11月30日と12月1日のお弁当は、ハヤシライスの余りをそのまま利用しました。
楽ダー。

*11月30日と12月1日のお弁当*
 ・ハヤシライス
 ・サラダ
 ・ウィンナ

ランキング参加してます。よろしかったら応援お願いします。  にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
プロフィール
HN:
エティ
自己紹介:
銀行員5年目・遠距離恋愛歴9年目突入・結婚まであと1年のOL・エティです。
生活が落ち着かなくて旧ブログから更新が停滞気味ですが、無理せずマイペースかつ地味にぼちぼち綴っていけたらなーと思ってます。
コメント欄は現在閉鎖中。いずれ再開する予定です。
旧ブログ:

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

お気に入り
シフレのユーラシアトランク。
ダーリンに買って貰いました
新婚旅行に持って行くぞ!

*   *   *

曲げわっぱ!適当お弁当でも美味しそうに見える魔法のお弁当箱ですw

*   *   *

一人分のゆで卵がレンジで作れます。
ほぼ毎日使用してます♪

*   *   *

Canon IXY D510IS
Canon IXY D50から買い換えデス★
手振れ補正最高!
HD動画も撮れるという話なので、上手く使いこなしたいです。

*   *   *

テスコムのフープロ TK4000
ネットでポチリと買っちゃいました!恐ろしいほど便利!!

*   *   *

フープロ初心者のバイブルその1

*   *   *

フープロ初心者のバイブルその2

*   *   *

節約のための漬け物レシピ。
漬け物入門書っぽい内容です。
欲しい・・・(¬_¬)
加湿器が壊れちゃったので、買い換えを検討中。
コレハナカナカ可愛いっw
Copyright ©  -- なかずとばずろぐ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ